野鳥のさえずりと川の流れる音に癒やされる//「秩父定峰清流キャンプ場」2023年春
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/661b5a3fc90d4e1e659533033a9245cb.jpg)
ペットOK、冬も営業。秩父市街地から10分ほどで自然に囲まれたキャンプができる「秩父定峰清流キャンプ場」。峠の入口に位置し、場内の木々から鳥のさえずりが聞こえます。夏は場内を流れる川で遊ぶこともできます。静かな場所でペット連れにもおすすめです。
柴犬と一緒にするキャンプ=「柴キャン」。柴キャン歴5年の筆者がオススメする、ワンちゃんと一緒に楽しめるキャンプ場を紹介しています。
![愛犬とキャンプをすることの6つのメリット](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/06/d03826eb9d7bf08bcdf8f58a742381cd-320x180.png)
どんなキャンプ場?
- 場所 :埼玉県・秩父
- 宿泊 :◎
※区画サイト(芝・林間)/フリーサイト
グランピングサイト/古民家 - ペット:◎
※大型犬NG - 焚き火:◎
※直火NG - IN 12:00~18:00
OUT ~10:00
チェックイン
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/91e7a8680d4008faa58b774259817fe6-1.jpg)
入口に受付があります。
薪が必要な場合はココで買うことができます。
※別に売店もあります
また、ゴミ回収をお願いする場合は、指定ごみ袋を買いましょう。
支払いを済ませたら、
「芝サイト+車乗入れ」で予約したので、車でサイトに向かいます。
キャンプサイト(芝・林間)と古民家は橋を渡った先にあります。
サイト
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/3265133c13d3b0b9fb53d46133fc3b7b.jpg)
今回利用したサイトは、芝サイト3。
電源なし、車乗入れは有料(+1,000円)です。
芝なので、寝るときにコットや厚手のマットがなくても体が痛くなりませんでした。
少々土が見えているので、テントを汚したくない場合は、下にシートを敷いておいたほうが良いでしょう。
徒歩1分(すぐ前)にトイレ/洗い場があり、夜中も懐中電灯無しで行くことができて安心です。
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/508c1cbe28de2cfa3f15dd6ed1747c2b.jpg)
芝サイトの手前に林間サイトがあります。
林間サイトとしては珍しく、車乗入れOKです。
トイレ/洗い場までは1~2分くらいですが、夜は光が届きにくく、ランタンや焚き火が良い雰囲気になるサイトです。
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/84cf2338df598a65f7626d84e74cce87.jpg)
フリーサイトは芝サイトの向かい側にあり、芝が敷いてあります。
車乗入れはできませんが、リーズナブルな価格でキャンプができます。
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/90f53dd5e7b2786c275e48a057dcc2d0.jpg)
キャンプ以外にも、グランピング、古民家泊、BBQを楽しむことができます。
場内の設備・雰囲気
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/e031a4913536a99dc54f681a10f9fcae.jpg)
水洗、ウォシュレット付きの綺麗なトイレでした。
洗い場はお湯も使え、コインシャワーもあります。
初心者やファミリーでも安心の設備と言えます。
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/1e747160b568df1ae5b7e89208dffdcd.jpg)
広場、遊具があり、川遊びもできてファミリーでも楽しめるキャンプ場です。
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/c3e864edb0d71f4412ee8610bda3783d.jpg)
広場の脇の蔵は、「売店」と「Bar」になっています。
売店ではキャンプ用品、お菓子、ステッカーなどを販売していました。
barは週末夕方営業のようです。
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/d480ff56e1ade0d4411ae46069715ad9.jpg)
木々に囲まれていて、昼間は鳥のさえずりが聞こえます。
夜は川の音を聞きながら寝ることができます。
市街地から車で10分にも関わらず、自然に囲まれた静かで落ち着くキャンプ場でした。
キャンプ場の周辺
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/bece3f6e77df7232f66116217798a4e5.jpg)
キャンプ場の向かい側には猪・鹿料理のお店がありました。
(残念ながら当日は休業日。土日祝に営業しているようです。)
キャンプ場から一番近い食料品店へは車で10分程度で行けます。
日帰り入浴ができる施設も車で10分程度のところにあります。
柴キャンパーの感想
キャンプ場について(ペット同伴の視点)
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/81f6188bbf9cd052acb3e36177a8087c.jpg)
車乗り入れができると、何かあったときに車に避難できるので助かります。
特に芝サイトは、トイレ/洗い場から見えるところにあり、夜も洗い場の明かりでサイトが見えるので、飼い主さんもワンちゃんもお互い安心です。
とても静かで落ち着く反面、もし無駄吠えをしてしまった場合は周囲に響くので気を使ってしまうかもしれません。
そのようなときも車があると助かりますね。
愛犬と周辺を”さんぽ”
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/122d621669a113e7d4b1be15ad31590a.jpg)
主にキャンプ場から市街地方面の道路沿いを散歩しました。
歩道が広く車の通りも少ないので安全です。
ほとんど民家がなく、草地も多いのでお散歩にいい場所です。
ただ、散歩コースとしては周回できるのが理想ですが、道路沿いを往復になってしまいます。
費用(大人1+ペット1)
今回の費用はこちら。
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/834009907e76b1e070967712c8748288.png)
ペット関連の注意事項
みんなが快適に過ごせるように、しっかりマナーを守りましょう。
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/4b564ed09c755209a6a614c2ef172e9c.png)
アクセス
「秩父定峰清流キャンプ場」
埼玉県秩父市定峰245
※上記ナビ設定で着きました
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/0532976ecf07bd9c9b1eddaea6618454.jpg)
市街地方面からキャンプ場までは広い道を通って行くことができます。
キャンプ場より峠側は道が狭いので注意しましょう。
さいごに
![](https://yurutoshi-hironotabiji.com/wp-content/uploads/2023/03/550872356974be58b016e0af7473340f.jpg)
楽しい「柴キャン」でした。ありがとうございました。